週イチで、市場のアウトレットセールやお買い得品などのおすすめをご紹介する『Weekly Favorite』。今週はタイトリストのメンズレインウェアと、フットジョイメンズゴルフシューズ。型落ちで大幅値下げとなったレインウェア、そしてシューズはフットジョイスパイクレスの『PROSL CORE BOA』です。

※本ページにはプロモーションが含まれています
タイトリストのメンズレインウェア TSMR1592
滅多に使わない、でも1着は持っておきたいレインウェア
ゴルフのプレーでつかう道具全般のなかで、レインウェアってちょっと特別な存在ですよね。
快晴微風の絶好のコンディションのなかでラウンドしたい気持ちはみんな一緒ですが、なかなかうまくいかないもので、曇りの日もあれば、風の強い日もあります。
そして、雨の日。
ドシャ降りでグリーンに水がたまってプレーができないような状態ならばあきらめもつきますが、せっかく楽しみにしていたゴルフ、プレーできるならば1ラウンドしたい。
ちょっと本降りになってしまうと、傘だけではウェアもびしょ濡れになってしまう。
こんなときのために、やはりレインウェアはもっておきたい。
ただ、雨が降るなかでのゴルフ、当然ですが、そんなに頻繁にあるわけではありません。
場合によっては、今年は雨ゴルフがなかった、という方もいるかもしれません。それほどに運次第。
とはいえ、特に今のような季節は突然のスコールの可能性もあり、レインウェアはいるかいらないでいえば、念のためにキャディバッグのなかに入れておきたいところです。
型落ちでお安い価格になったお買い得品のメンズレインウェアです
上下が別になった単品で、エントリーモデルのような数千円のモデルも市場にはあります。
ただ、レインウェアには耐水性や透湿性といった大事な機能があります。
滅多に着ないとはいえ、せっかく持つのならば、ある程度機能がしっかりしたタイプをもっておきたいですし、もっと言えば、ブランドやカラーリングもお気に入りでそろえたいですよね。
そんなかたに、タイトリストのレインウェアの型落ちモデルのご紹介です。
17,600円だった品が、大幅値下げで1万円以下になっています。
もともとが2万円近くするプロダクトなので、耐水性や透湿性の性能はバッチリ。
裾の丈をアジャストする機能もしっかり装備されていますから、個々の体格に応じて調整も可能。
さらに、大事なカラーリング。
上下が違うカラーリングのタイプです。
上はブルーとレッドの2種類。
下は両方ともブラックとのコーディネートになっています。
パンツは、雨の日は芝とか泥とかがはねますから、多少の汚れも気にならないブラックは嬉しいですね。
いま現在、まだまだサイズ在庫はありますので、数量限定ではありますが、お買い得品となっています。
フットジョイのメンズゴルフシューズ PROSL CORE BOA メンズ
フットジョイ自慢のスパイクレス ランキング上位常連の人気シリーズとなっている高評価のブランドです
『ツアー着用率NO.1、世界基準のスパイクレス』
性能の信頼度において、このうえないキャッチコピーですね。
NEWモデルのときは、もちろん2万円以上の価格でしたが、値下げとなり1万円台半ばでのお買い得品となっています。
まず、ソールの形状からご説明。
世界基準のスパイクレスという表現は、決して言い過ぎでない、それほどの性能を誇っています。
ご覧いただくとわかりますが、場所によって色が違います。これはカラーが違うだけでなく、違う硬さの素材を使っているのです。
アウトソールにとっては、スイングや歩くときの動作があるため、柔らかさも必要です。
硬過ぎると、足に負担がかかってしまいますからね。
ただ、メインの仕事である地面とのグリップ力。
スイング時の足の動きをとらえて、最適な形状パターンであることをベースとして、交換できないスパイクレスである以上は、簡単には減らない頑丈さも必要です。
このモデルの、このスパイクレスのすごいところは、硬さの違う種類の素材をソールに共存させていること。
動きが必要な箇所にはやわらかい素材を、グリップ力や耐久力が欲しい箇所には硬さがある素材を、それぞれに配しています。
接着や製法で、特殊な技術を有しているからこそのプロダクトともいえると思います。
そして、ツアーモデルゆえの防水性もしっかり備えていますし、履き心地に関しては、言わずもがな、トップレベルといってよいでしょう。
格安のおすすめゴルフシューズ ダイヤル式のボア搭載で防水もしっかりしているのに1万円台
そして、最後にカチャカチャで締めれて緩められるボアタイプ。
BOA搭載で、2万円以下のプロダクトは少ないので、その意味でもお買い得品かと思います。
いま現在、カラーリングのバリエーションは3タイプ。
ホワイト、ホワイト×ネイビー×レッド、ブラック。
ゴルフウェアとのコーディネートにも制限されないカラーリングバリエーションは嬉しいところです。
是非CHECKしてみてください。
コメント