秋のおすすめゴルフウェア 30代40代のメンズ初心者ゴルファーにおすすめ おしゃれな長袖シャツ

おすすめゴルフウェアメンズ長袖 ゴルフのアイテムを楽しもう
202212192

コースデビューから数ラウンド、そろそろ人気ブランドのゴルフウェアを着てみたい

ゴルフウェアのブランドはオシャレだけど高い…、シャツ1着で1万円以上は高過ぎる もっとお安い5,000円前後の品はないものか

ゴルフを始めたころ、その後コースデビューして、数ラウンドを経験したころ。

ゴルフウェアや小物など、少しずつ好きなブランドのモノを買いそろえていって、コーディネートやファンションも楽しみたいところですよね。

でも、ゴルフブランドのウェアは高い!

シャツ1着で1万円以上の品もありますが、お小遣いの範囲でおさまる、もう少し財布にやさしい金額のモノが欲しいところ。

そんなゴルファーのかたに、秋冬モノのおしゃれなおすすめゴルフウェアをご紹介します。

プロフィール

※本ページにはプロモーションが含まれています

ゴルフを始めてから数ラウンド そろそろゴルフウェアブランドのウェアを着てみたい

最初は、ゴルフブランドではないスタイルでスタートしたかたも、ラウンドを重ねていくうちに、少しずつアイテムをそろえていくことかと思います。

クラブやウェア、バッグ類や小物など、いきなり全てを買いそろえるには高額です。

新しい情報を仕入れながら、そして楽しみながら、好みのブランドも見つけつつ、ひとつひとつアイテムを増やしていくステップかと思います。

そのなかでもゴルフウェアは特別なアイテム。

好きなブランドがみつかると、そのロゴとカラーリング、デザインのテイストは、ラウンド時のテンションにも影響するくらい重要な存在になります。

ちなみに、筆者は大のタイトリスト好きです。

キャップやバイザーのロゴはほとんどがタイトリスト。

ウェアもタイトリストにしたいところですが、タイトリストのゴルフウェアブランドはちょっと高額なので、少しだけリーズナブルでテイストが似ているフットジョイのウェアを愛用しています。

ストレッチ性が抜群なところもお気に入りのポイントです。

また、ゴルフ仲間には、上下コーディネートとバッグ類をオークリーでそろえている方や、キャロウェイが大好きでキャップとシャツとパンツを揃えている方など、それぞれに個性がみられます。

近年のゴルフ業界の活性化のおかげで、ゴルフウェアのブランドは、選ぶのが困るほどに多種多様になっています。

これから揃えていく、という方は、まずはいろいろと検索して、好みのブランドを見つけてみてください。

キャロウェイやアディダスなど、まずはベーシックラインのブランドから着てみよう

ゴルフウェアのブランドで、ベーシックなタイプ、そして比較的お値段もやさしい中でのおすすめには、キャロウェイやアディダスなどが挙げられます。

発売直後の新作の時期だと1万円台の品が多くなってしまいますが、セール時期をねらうと結構お買い得になっています。

定価から〇〇%OFFであれば、4,000円~6,000円くらい、5,000円前後の品もたくさんありますし、サイズもカラーリングもうまくタイミングがあえば、お気に入りのテイストでそろえることができるかと思います。

そして、ブランドの魅力としても断然おすすめです。

トーナメントプロも着用しているブランドですし、ゴルフウェアとしては一流の感があります。

ホワイトやグレー、ネイビーなどのシンプルな無地のタイプもあれば、ちょっと目立ちたい総柄タイプもありますので、パンツをノーブランドでチョイスしたとしても、コーディネートのバリエーションはつくれますし、充分楽しめると思います。

5,980
キャロウェイゴルフウェア
UV ストレッチスムースモックネック長袖シャツ

秋のゴルフは気温差に対応できる ”長袖のシャツ” がおすすめ

さて、秋の季節のトップスのおすすめは、長袖のシャツです。

襟付きやモックネックのタイプがありますが、長袖のイイところは気温差への対応ができること。

朝夕の曇りがちな気候のとき、半袖ではやや肌寒い感があり、風が冷たく感じるときもあります。

そんなとき、長袖ならばちょっと違いがありますし、さらに冷えたときは薄手のアウターをキャディバッグに忍ばせておけば、柔軟な対応ができます。

逆に、太陽の元気が良く、思いのほか気温が上がったとき、袖をまくれば、ちょっとの暑さであれば、しのぐこともできます。

以前の長袖のシャツというと、袖の部分が動きにくく、スポーツウェアとしてはおすすめできないモノでしたが、いまのタイプはほとんどがストレッチ性抜群。

気温差にも対応でき、動きやすさもあり、幅広いシーズンで活用できる長袖のシャツ。おすすめです。

4,980円
アディダスゴルフウェア
吸湿 ビッグアディダスロゴ
長袖ストレッチボタンダウンシャツ

ブランドのテイスト・カラーリングによっては、タウンユースも勿論OK

先におすすめしたベーシックなブランドのよいところは、タウンユースでも着ることができる点ですね。

着心地もよくて機能性も抜群のゴルフウェア、ラウンドだけで着るのはもったいない。

吸汗速乾やストレッチ性、普段着のウェアでも断然欲しい機能です。

カラーリングのチョイス次第ではさまざまなコーディネートがつくれますし、楽しみ方も満載です。

目立ち過ぎず、地味過ぎず、それでいて機能性抜群。

ゴルフウェアとして検索するときに、タウンユースでのコーディネートもちょっと考えながら、選んでみてはいかがでしょうか。

まとめ

キャロウェイとアディダスを挙げましたが、他にもブランドはたくさんあります。

ルコック、ピン、ゾーイ、オークリー、アンダーアーマー、デサント、ニューバランスなど。

上記のブランドであれば、お買い得品のなかに、期待できる価格帯の品があることも。

是非、楽しみながら、検索してみてください。

コメント

タイトルとURLをコピーしました